復讐は10年後にする!?

こんにちは。
毛利まさるです。

わたしは会社の中で絶対に許せない!
と思った上司がいました。

あなたもそんな人はいませんか?

毎日毎日理不尽に怒られて
自分以外は汚物のような扱いをして
罵詈雑言を投げかける完全なまでにパワハラ上司。

部下の話は聞かずに
会議の場では自分は会議とは
全く関係のない本を読んでいる。

まるで漫画の世界に出てくるような
典型的なダメ上司でした。

同じ職場の中には
耐えきれずに退職した人もいました。

わたしはその上司に対して
絶対に許せないと思っていました。

あなたの上司がこのようなタイプだったら
参考にしてください。

わたしは当時この状況をどう打破したのか?

それは10年後を想像したのです。

10年後にこの上司は60歳手前か…
この上司がそのまま昇進するとは思えないな…
だとしたら自分が昇進すれば部下になることはないな。
もし、その時に復讐できるとしたら…

10年にわたる復讐プランを考えるのです。

このように物事を長期時にとらえることで
今この瞬間のつらい時期を乗り切ることができます。

では、10年後にどうなったのか?

実は1年後くらいには仲良くなっていました笑
復讐なんてしていません。

復讐プランを考えた瞬間に
わたしの気持ちは楽になりました。

そして自分の感情が冷静になったのです。

「あぁ、この上司は
 その上の上司から厳しく言われてるんだな…」

そう思えるとなんだか私の上司が滑稽にみえてきたのです。

さらにいうとその上司は
OCD(強迫性障害)という病気だったのです。

だから、周りのものが気になって仕方がなく
汚物のような扱いをしていたのです。

自分が感情的になって
腹を立てているときには
その上司のことを理解できませんでした。

しかし、冷静になることで
自分自身だけでなく、周りのことも含めて
判断できるようになったのです。

ですから、実際に復讐する必要は全くありません。
10年かけて復讐をすると思ってメモをする。
そうすることで今のあなたが冷静になれることに
意味があるのです。

大変な上司がいたらぜひおためしください。

●LINEで会社の悩みの相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU