ストレスゼロリーマン~トップセールスが教える心操力を公開!~

【毎日朝晩8時更新】学生時代の成績は体育を含めほぼ赤点、根暗でコミュ障。入社しても仕事ができず人事部からやめてくれと言われクビ寸前だった私が日本一のセールスになった実話。心操力でストレス軽減、セールス、職場の人間関係を思いのままにする秘訣を紹介

  • はじめての方へ
  • Twitter

「ビジネス」の記事一覧


会話がちぐはぐになるときは階層を意識する。

会話がちぐはぐになるときは階層を意識する。

  • 公開日:2021年7月29日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 会議やミーティングで話がちぐはぐになる時はありませんか? 例えば全体像を決めようといっているのにそこ今話し合う必要ありますか?というくらい細かいことについて話し合うなどです。 会議の場合は司 […]
続きを読む

爆弾ゲームで学ぶ会社内での生き方とは!?

  • 公開日:2021年7月28日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは幼いころ爆弾ゲームをしたことがありますか? 爆弾ゲームとは5人くらい集まってみんなで100まで数字を数えます。 その時にボールを隣の人に渡してまた隣の人に渡してとどんどんとボールを渡 […]
続きを読む
決断力がない人のトレーニング方法とは!?

決断力がない人のトレーニング方法とは!?

  • 公開日:2021年7月28日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは決断力がありますか? AとBのどっちがよいのだろうか?あなたの仕事に大きくかかわること組織の命運を握ることこのようなことなら迷うのも当然でしょう。 しかし、中にはささいなことで悩む人 […]
続きを読む
納得できない会社の指示には不満ではなく〇〇

納得できない会社の指示には不満ではなく〇〇

  • 公開日:2021年7月27日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは会社の指示に対してこんなことを思ったことはないですか? 「こんなことやってなんの意味があるんだよ…」「こんなもの意味ないだろ…」「会社の指示って本当に意味がないよな…」 上司からは「 […]
続きを読む
ふと思いついた案をメモしておく

ふと思いついた案をメモしておく

  • 公開日:2021年7月27日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはふとアイディアを思いつくことはありませんか? たとえばこんな時にです。 散歩をしている時テレビを観ている時通勤電車の中車を運転している時 「こんな話法を試すと面白いかも…」「このやり […]
続きを読む
あとで後悔するという間違いとは!?

あとで後悔するという間違いとは!?

  • 公開日:2021年7月26日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはこの言葉を耳にしたことはありませんか?「あとで後悔しないように一生懸命に取り組め!」「あとで後悔しても知らないぞ!」 実はこの言葉おかしな言葉なのです。あなたはそのおかしな言葉がわか […]
続きを読む
セールス、営業職は人生の逆転を狙える

セールス、営業職は人生の逆転を狙える

  • 公開日:2021年7月26日
  • セールス
  • ビジネス
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはセールス、営業職をつらいと思いますか? もし、そうだとしたら今回の記事はあなたにセールス、営業職をもっと頑張ってみようと思える内容です。 私はセールス、営業職を経験するまでなにも特技 […]
続きを読む
早く仕事を終わらすためにご褒美を用意する

早く仕事を終わらすためにご褒美を用意する

  • 公開日:2021年7月25日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたは一日の中で仕事の終わり時間を決めていますか? 当然定時と答えるのが当たり前です。しかし、中にはダラダラと残業を続ける職場にいる人も多いのではないでしょうか? ちなみに私が以前いた職場 […]
続きを読む
集中できないのなら集中できる〇〇を探す

集中できないのなら集中できる〇〇を探す

  • 公開日:2021年7月24日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 在宅ワークをしていると集中できないです。どうすれば集中できますか? こんな質問を受けました。 あなたはどうでしょうか? 家でも集中して仕事ができますか? 在宅ワークなのでついついスマートフォ […]
続きを読む
きのこたけのこ戦争に終止符を!?

きのこたけのこ戦争に終止符を!?

  • 公開日:2021年7月23日
  • ビジネス
  • 仕事術
こんにちは。毛利まさるです。 あなたはきのこたけのこ戦争をご存じでしょうか? メーカーのイベントでスナック菓子の「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きか投票で決めているのです。 どうやら毎年「たけのこの里」の方が優 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

最近の投稿

  • 会話がちぐはぐになるときは階層を意識する。
  • あなたのそれはグチと思われていないか!?
  • 爆弾ゲームで学ぶ会社内での生き方とは!?
  • 決断力がない人のトレーニング方法とは!?
  • 納得できない会社の指示には不満ではなく〇〇

カテゴリー

  • ビジネス (463)
    • セールス (111)
    • プレゼンテーション (67)
    • 仕事術 (288)
    • 時間管理 (20)
  • メンタル (146)
    • 不安 (144)
  • 人間関係 (194)
    • 上司部下との関係 (178)
  • 自己啓発 (276)
    • 体調管理 (47)
    • 勉強法 (120)
    • 目標管理 (114)

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  1. ストレスゼロリーマン~トップセールスが教える心操力を公開!~ TOP
  2. ビジネス
  • はじめての方へ
  • Twitter
© 2020 ストレスゼロリーマン~トップセールスが教える心操力を公開!~
  • シェア
  • TOPへ