間違いだらけのイメージトレーニング

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたはイメージトレーニングをしていますか?

自己啓発本でよく紹介されている
イメージトレーニングはこんな感じです。

あなたが成功したいことを
あたかも実現したかのように
リアルにイメージしてください。

なぜなら脳はイメージと
リアルに経験したことの差が
わからないからです。

ごもっともなご意見です。

しかし、これによる弊害を
あなたは知っていますか?

注目するところはここです。

脳はイメージとリアルに
経験したことの差が
わからないというところです。

このことにより
あまりにもリアルにイメージをすると
まるで達成したかのように感じて
満足してしまうのです。

つまり、行動量が落ちてしまい
むしろ成功から遠のいてしまうのです。

なんとも皮肉ですよね。

成功したいと思ってイメージしたことが
あなたは逆に成功から遠ざかってしまうのです。

では、どうすればよいのか?

あなたが成し遂げたいことあったら
成し遂げるために
今日やらなければいけないことを
イメージするのです。

つまり、ゴールではなく
今まさにやることをイメージするのです。

今まさにやることをイメージすることで
今すぐの行動につながるのです。

その今すぐの行動がゆくゆくはあなたが
成し遂げたいことを実現させるのです。
ぜひおためしください。