薬の副作用ってわかりますか?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたは薬を飲みますか?

薬というのはあなたもご存じ通り
狙った症状をなおすための主作用と
あなたにとっては余計な効果である副作用があります。

では、ここであなたに一つ質問です。

とある薬を飲むと下痢になる効果があったとします。

これは主作用でしょうか?
それとも副作用でしょうか?

どちらだと思いますか?

下痢なので副作用と思った方が
多いのではないでしょうか?

たしかにそれも一利あります。

では、便秘気味のかたがその薬を
飲んだらどうでしょうか?

便が出やすくなるので
副作用ではなく主作用になります。

つまり、薬の主作用、副作用というのは
薬を飲む人によって異なるのです。

そもそも薬の立場でみてみると
どれも作用なのです。

ここで何がいいたいかというと
あなたがセールスの場合
あなたの扱う商品やサービスで
薬でいうところの主作用は何ですか?
ということです。

あなたの商品やサービスを
あなたのお客さんにきちんと主作用のように
伝えられていますか?

ぜひ今一度考えてみてください。

●LINEで会社の悩み相談相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU