事前に資料を読まない上司の対処法とは!?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたの上司は事前に資料に目を通す人ですか?

もしそうでないとしたら
あなたは資料と一緒に説明をすることがあると思います。

本来ならば
「資料くらい前もって目を通して下さいよ」
と言いたいところですけど

人を変えるよりも
自分が変わる方が楽ですからね。

今回は、事前に資料を読まない
上司の対処法をお伝えします。

上司が事前に資料に目を通さないで
資料を持って行って
その場で資料を見せながらあなたが説明することが
多いと思います

そこで一つ注意点があります。

矛盾するように聞こえますけど
直接目の前で話をするときは
資料は目の前では渡さないでください。

せっかく補足資料に加えて
あなたが説明しようとしているのに
上司はパラパラと勝手に資料に
目を通してしまうケースがあります。

こうなると本筋の部分から脱線した
話になってしまう可能性があります。

ですから、まずは資料を渡さないで
口頭で全体像を説明してください。

その次に、資料を渡して
「これが先ほどの補足利用になります。」
と紹介するのです。

このようにすることで
上司のムダな指摘
どうでもよい指摘
を避けることができます。
ぜひおためしください。

●LINEで会社の悩みの相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU