口癖を大切にする

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたは上司や友人がよく使う言葉
口癖について意識したことはありますか?

よくものまねタレントが
有名人の口癖を誇張しますよね。

その口癖や言い方をすることで
「あぁ~、似てるなぁ」
と感じたりするのです。

口癖といのはその人を表しています。

ところであなたの口癖はどうでしょうか?

自分でよく言っているなぁ
という言葉はありますか?

もし、わからなければ
身近な人に聞いてみてください。

というのも口癖は
あなたの感情を拡張させるのです。

たとえば気分がつらいときに
「つらいなぁ…
 しんどいなぁ…」
とため息をはきながら言うと
さらにつらい気持ちになるのです。

では、そんなときにはどうすれば良いのか?

わたしは気分的につらくなった時
忙しくて大変なときは
意識的にこうつぶやきます。

「いやぁ、笑えるくらい大変だわ。
 挑戦しがいがあるね!」

と笑いながら言いうのです。

その状況をみて周りの人から
「お前は気楽だな。」

と嫌味を言われることもあります。
そんなときはすかさずこういいます。

「お陰様で楽しく仕事させてもらってます。」

と笑いながら言うのです。

一度だまされたと思ってやってみてください。
本当に楽しくなるのです。

口癖を甘く見ないでください。
意識的に口癖をコントロールするのです。
そうすればあなたは得たい感情を得ることができますよ。