人間関係が希薄な職場!?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたの職場の人間関係はどんな感じですか?

アットホームですか?
切磋琢磨できる環境ですか?

とある人は仕事が終わったとも
先輩と付き合って
休日も先輩と遊んでアットホームで
凄い良いです。
といいます。

ある人は、仕事以外の関係はいらない。
むしろ仕事の生産性を上げることだけを
考えたいという人もいます。

ちなみにわたしは
職場の先輩との付き合いが
嫌で嫌で仕方がなかったです。

週に何回も飲みに行って
何回も同じ話を聞いて
職場の同僚の悪口を聞いて
これに対して時間もお金も失うなんで
人生のムダ以外の何物でもないと思っていました。

ですので、断り続けていました。

しかし、これはわたしがそう考えただけです。
中にはそういったことを好む人もいます。

またわたしがいた別の職場では
歓迎会、送別会も含めて
職場の飲み会をいうのを
ほとんどしないというところでした。

わたしには
ものすごく居心地が良かったのです。

しかし、これも人によっては
「人間関係が希薄だ。」
「普通は飲み会するもんだろ。」
という人がいました。

結局のところ
どんな状況でも文句をいう人はいるのです。

そして、大切なのは
あなたはどちらのスタンスがよいのかを
はっきりさせることです。

わたしは職場の飲み会を
ムダと感じていたので
徹底的に断りました。

後輩や同僚に
飲みに行きましょう。
と誘われることもあります。

それも自分が必要と思った時だけ
行きます。

要は自分の求めるスタイルに
合うとき対応するのです。

ただし、注意点があります。
飲み会にいかないとなると
その分、冷たい人という印象がつきます。

ですから、職場では
しっかりと先輩だけでなく後輩も
敬意をしめして
偉そうにしないでください。

「俺は先輩だ!」
と偉ぶる。
さらには
「お前たちとは飲みに行く暇なんてない!」
とさっさと家に帰る。

という人についていきたいと
思う人はいませんからね。

自分のスタンスを貫く。
そしてしっかりと職場の人には
敬意を示す。

これだけで
あなたは職場にいやすくなりますよ。
ぜひおためしください。