社内の仕事で一番大切なのは◯◯とは

こんにちは。
まさやんです。

あなたは会議の司会を
することがありますか?

会議のときに感情のおもむくままに
発言して司会をこまらせる人もいます。

ほかには、担当を割り振ろうとすると
「なんで私がやらなきゃ
 いけないんですか?」
と反論してくるひといます。

このようにまとまりのない会議は
どうすればよいのでしょうか?

そのためには
まず多くの会社員が思っていることの
大前提を抑えておきましょう。

それは、
「会社員は自分の仕事を
 増やしたくないと思っている。」
ということです。

ですから、
発言の多くは、
現状維持のままにしようとする
もしくは自分に
非がないようにアピールすることです。

まずはこのことを理解してください。

そして次に必要なことが
今回の本題の
社内の仕事で一番大切なことです。

社内の仕事で一番大切なこと。
それは「調整力」です。

だいたい会議のときに
意見を発言する人は決まっています。

このひとを毎回相手にしていると
会議が毎回長引いてしまいます。

ですから、あなたがすることは一つです。

会議時ではなく
会議の議題を決めるときに
事前に意見をいう人と

相談をしておくのです。

ここでは仮にいつも口うるさい人を
Aさんとしておきます。
あなたはAさんにこういうのです。

「いつもAさんには
 鋭いご指摘をいただいております。
 ですから、今回の会議の内容を
 事前に相談させてください。」

このように前もって対応しておくのです。

前もってAさんの意見を
会議の内容に盛り込んでおけば、
当の本人であるAさんは
会議時にうるさい意見をいわなくなるのです。

このように社内調整力というのは
とても大切なスキルです。
ぜひためしてあなたも早く習得してください。