成功率10%なら10回チャレンジすれば100%成功する!?

こんにちは。
まさやんです。

あなたは

「成功率10%なら10回チャレンジすれば
 100%成功します!」

ということばに違和感をかんじますか?

もし、違和感をかんじたなら
あなたはするどいです。

確率を勉強されているかたなら
このことはウソだと見破ることができます。

しかし、
怪しいセミナーでは
こういったことを普通に紹介されます。

「成功率1%なら100回チャレンジすれば
 成功率100%です!」

これも同様にウソです。

こういったウソを見破るには
どうすればよいか?

それは身近なものに例えてみることです。

たとえばサイコロです。
サイコロは6面あります。
100%の確率で出目の1をだすには
何回ふればよいか?

さきほどの
「成功率10%なら10回チャレンジすれば
 100%成功します!」
という人なら6回ふれば100%の確率で
出目の1をだせることになります。

実際にサイコロを振ってみてください。
6回ふっても1は出ないことはあります。

ですので、答えは6回ではないです。
「100%の確率で出目の1回をだすには
 何回ふればよいか?」
の答えは無限に降ることです。

しかし、実際のところ
無限というのはムリですよね?

ですから、
100%成功するというのはないものと思ってください。
別の記事でもこのことについて紹介しております。
参照:絶対に成功する方法というのは幻想である

では、ここで一つ問題です。

成功率10%なら10回チャレンジすれば
成功率は何%になるでしょうか?

答えは、約65%です。

100%にはほど遠いですよね笑

もし、この計算を知りたければ
確率を勉強してみてください。

そうすればあなたは
うさんくさい人の確率の話を
一発で見抜けるようになりますよ。
ぜひおためしください。