変わらないという強さ

こんにちは。
毛利まさるです。

世の中には〇〇一筋何十年という人がいます。
一つのことを継続できていることって凄いですよね。

もしかするとあなたは1年継続できたことを
あと10回すれば10年継続
と数字上の計算をするかもしれません。

しかし、現実にはそうはいきません。
なぜならそれだけあなた自身も
歳をとっているからです。

たとえば何十年も第一線で
活躍しているアーティストがいます。

あなたが10代や20代の時に
夢中になった曲を提供してくれたアーティストが
当時30代だったとしましょう。

そのアーティストが10年たっても
第一線で活躍をしているとして
あなたは今でもそのアーティストの新曲を
買い続けますでしょうか?

よっぽどのファンでもない限り
10年以上も同じアーティストを
追い続けるということはないでしょう。

なぜなら、あなた自身の価値観が
変化しているからです。

昔夢中になっていた音楽を聴いたら
懐かしくて良い曲と感じることでしょう。

しかし、新曲を聴いても
あなたが10代、20代だった時ほど
新曲には夢中にならないでしょう。

あなたは結婚をして
子供もいてあたらしい家族ができていたとします。

そうすると
10代や20代のころとは生活が一変しているのに
初恋や失恋をテーマにした曲に
夢中になることはないのです。

当然曲を提供するアーティストも同じように
生活は一変しているのです。

にもかかわらずアーティストは依然と変わらず
いつまでたっても恋愛をテーマにした
曲を提供されているのです。

これはとても凄いことですよね。
わたしにはとても無理です。

40代や50代になっても
恋愛の曲を届けたいという
気持ちを持ち続けることができるのは

才能だと思います。

このように変わらない強さというのは
あなたの価値観が変わろうとも
生活が変わろうとも継続できる力なのです。

このことはわたしたちが思う以上に
凄いことなのです。

明日何十年も活動してるアーティストの曲を
きいたら変わらない強さ
継続している強さを
あなた自身で感じてみてください。
それを意識するだけでもあなたに
継続しよう!という意志が生まれるはずです。