最初から撤退ラインを決めておく

こんにちは。
毛利まさるです。

セールスをしていると
決まり切ったトークを何回も何回も
実施していて自分で飽きてしまうことがあります。

中にはうまくいかないとわかっているのに
何回も何回も同じトークを使ってしまう。

うまくいかないと自分でわかっているから
トークに覇気もなくなり
ますますうまくいかなくなる…

こんな悪循環になっていませんか?

もし、そうだとしたら
今すぐにトークを見直しましょう。

現状を打破しないと
今よりも成長することはありません。

しかし、いざトークを変えようとすると
今までそれなりにうまくいっていたので
ますます状況が悪くなるのでは?
といった不安もあります。

では、どうすればよいのか?

それは撤退するラインを最初から決めておくことです。

今週はこのトークに集中しよう。
これでなにかうまくいきそうだったら改善しよう。
全くうまくいかなかったらもとに戻そう。

このようにあらかじめ
辞めるまでの回数や期間を決めておくのです。

そうすれば、そこまであなたは全力で走ってみようと
思えるのです。

一番良くないのは
ただ単にだらだらと反省もなく
振り返りもなく、

いつまでも同じことを繰り返すことです。

現状を打破するために
撤退ラインを決めて新しいことに取り組む
そうすれば今の状況を改善することができますよ。
ぜひおためしください。

●LINEで会社の悩みの相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU