恋愛から考える正しい努力の方法とは

こんにちは。
まさやんです。

「努力は必ず報われる」という言葉
元AKBの高橋みなみさんの発言で有名ですよね。

一方で結局は運なんだから
「努力しても無駄だよ」
という意見もあります。

これってどっちが真実なのでしょうか?

今回は「努力」について紹介します。

結論からいうと
「努力は報われる。
 ただし、その努力が正しい場合に限る」

です。

以前、相談をうけた事例を紹介します。

30前後の女性で、見た目はきれいな方です。
彼女は出会いをもとめて、色々飲み会に参加をしても
結局、付き合う相手ができなかったのです。

そこで彼女がこういったのです。
「こんなに飲み会に参加しているのに
 相手ができないんです。
 努力したからって結果でるわけではないんですよね。」

あなたはこれを聞いてどう思いますか?

付き合う相手ができるためには
というのを単純に考えてみましょう。

それは2つに分けることができます。
1つ目は出会いの数
2つ目は相手に自分の魅力が伝わった量

彼女にとっては出会いの数は十分だったのです。
足りなかったのは、
相手に自分の魅力を伝えることだったのです。

そう思って色々と彼女にきいてみたところ
案の定、彼女は「男を下にみてしまっていたのです。」
それがどうしても、言葉の端々に出ているのです。

ですから、
彼女にとっての正しい努力とは
相手を下にみるのではなく、相手の良いところに注目して
相手を立てるという考えや話法を身につけることだったのです。

しょせんプライベートの話でしょ?
と他人事のようにきかないでください。

1つ目の出会いの数は見込み客
2つ目の相手に自分の魅力が伝わった量というのは
商品やサービスの魅力
と置き換えるとそのままセールスにも当てはまります。

商品やサービスの魅力を伝える練習をいくらしても
見込み客がいなければ商品は売れません。

見込み客ばかり当たっても
商品やサービスの魅力が伝わらなければ
商品は売れないのです。

このように今、あなたにとって正しい努力はなんなのか?
をまずは考えてそれに向けて正しい努力をすることです。

そうすれば「努力は報われる」のです。

ちなみに相談をされた彼女はその後
お付き合いしている方が無事できたようです。
めでたし、めでたし。