心が傷つくのを避ける方法とは

こんにちは。
まさやんです。

人から指摘をされただけで
過剰に反応して怒ったり、
過剰に気分が落ち込んだりする方がいます。

そのような人は
指摘されたことで
自分の人格を否定されたように感じているのです。

自分の行動に対して指摘されたのに、
まるで自分の人生を指摘されていると感じてしまう。

自己防衛に走ることで
過剰に怒ったり、
もしくは自己否定に走ることで
過剰に落ち込んだりするのです。

では、仮にTV番組で
野球のイチロー選手がボウリングをしていたとします。
その結果スコアが普通だったとします。

その光景を観て
あなたはイチロー選手に対して
運動能力は世間が言うほど高くないな
と評価しますか?

そんなことないですよね。
ボウリングはそこまで上手ではない。
だけですよね。
(あくまで例えです。本当はうまいのかもしれませんが…)

それと一緒なのです。

あなたの行為を指摘されてるだけなのです。
あなた自身の人生を否定されているわけではないのです。

ですから、
もし人から指摘されて
自分の心が辛くなったら
心のなかでこうつぶやいてください。

「そっか、いま指摘を受けたのはこの行為だよな。」

こうすることで、
随分と心が楽になりますよ。