毎日当たり前のようにやっていることは強みである

こんにちは。
まさやんです。

あなたの中で毎日これだけは
やっているというものはありますか?

毎日早起きをする。
毎日誰よりも早く会社にいく。
締切は必ず守る。
誰よりも元気よく挨拶をする。
いつもニコニコしている。

どれも仕事とは直接関係のないことです。

しかし、この当たり前と思われること
実際にやり続けることができる人って
少ないですよね?

毎日早く会社に来るけど
飲み会の後はギリギリに来る…
とか

締切はいつも守るけど
上司が声かけるまで忘れることがある。
とか

このように
時と場合によって異なるひとは
毎日これだけはやっているひと
にはなりません。

つまり、
こんな当たり前と思われることも
ずっとやり続けることができるひと
というのは凄いのです。

つまり、ずっとやり続けることができることは
そのひとにとって強みなのです。

もし、この毎日やることが
仕事やスキルに関係すること
だったらどうでしょうか?

毎日セールスの本を必ず読んでいる。
毎日パソコンのショートカットキーを覚えている。
毎日英語の勉強をしている。

1年後に

2年後に

毎日やっていない人と比較して
ものすごく差がつくと思いませんか?

つまり、毎日コツコツとできること。
コレ自体はもの凄い強みなのです。

毎日コツコツとできるひとは
毎日コツコツと
やることの大切さがわかるひとです。

毎日コツコツと続けることは
確実に実力がつくことを
理解できているひとです。

ですから
あなたもなにか一つでも良いです。
これだけは毎日やっているといものを
つくってください。

それ自体があなたの強みとなるのです。
ぜひおためしください。