優しいことばでもあなたの人生が変わらなければ意味がない

こんにちは。
毛利まさるです。

世の中にあふれる自己啓発本を読んでいると
とても気分が落ち着きます。

自分はこのままの調子でも
うまくいくと思います。
何もしなくても素晴らしい未来が
待っているように思います。

しかし、現実はどうでしょうか?

1年前に夢みていたことが
1年経った今、あなたの目の前に現実として
現れていますか?

おそらくそうではないはずです。

いわゆる自己啓発本は
今のあなたのままでよい。
あなたは必ず成功する。
あなたは成功するために生まれてきたのです。
仲間とみんなで励ましあいましょう。
ドリームキラーとは縁を切りましょう。

といった耳障りの良い
とても優しい言葉にあふれています。

では、これを全て実践したとして
本当にあなたの未来は開けるのでしょうか?

厳しい現実をお伝えすると
優しい言葉だけではあなたの未来は開けません。

というのも優しい言葉ばかりで
あなたの周りをかためたところで
現実の社会ではほとんどの人が
厳しい言葉を投げかけてきます。

つまり、あなたが厳しい言葉から離れようと
いくら頑張っても
厳しい言葉を投げかけてくる人は
なくならないのです。

それどころか
厳しい言葉から避けてしまうことで
余計に現実が見えなくなります。

つまり、あなたに必要なのは
ドリームキラーを避けることではなく
ドリームキラーを気にしないメンタルなのです。

あなたに厳しい言葉を投げかけてくる人は
時に本質をついていることもあります。

その時にあなたは耳をふさいでいるようでは
単に臭いものに蓋をして
現実から目をそむけているだけです。

厳しい言葉を投げかけられたら
その時あなたはするべきは
それを跳ね返せるだけの自信、
それを受け流せるくらいの考える力
それを気にしないくらいのメンタル
を備える必要があるのです。

こういったことをせずに
優しい言葉ばかり聞いていても
あなたの未来は開くことはありません。

ここまで厳しいことを言うのも
過去のわたしがそうだったのです。

過去のわたしは優しい言葉を信じて
多くのお金と時間を失いました。

あなたにはわたしと同じムダな経験を
してほしくありません。
現実からは目をそむけないでください。
時には厳しい言葉をうけいれてみてください。
そこにはあなたの未来の大きなヒントが
あるかもしれないのです。