何気ない駅を歩いてみる

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたは会社までの道のりを
どうされていますか?

毎日同じ道を通って会社に向かい
毎日同じ道を通って家に帰る。

このように
毎日決まったパターンで通勤することは
自分の生活リズムの一部となって
安心ですよね。

しかし、一方で刺激がなくなってしまいます。

同じ景色、同じお店
電車にのると同じ顔触れです。

あまりにも変化のない毎日に
このまま歳をとっていくのかな?
と思ってしまうほどです。

日常にほんのちょっとでも
刺激があると
楽しい気分につながります。

そこでわたしがおススメする方法は
毎日の通勤のルートを変えてみることです。

駅までの道をちょっと変えてみる。
途中の駅でちょっとおりてブラブラと歩いてみる。

それだけで
普段とは違った景色が繰り広げられます。

人の動き、お店、駅前の雰囲気
こういったことを感じ取ってみてください。

普段は通り過ぎていた駅
普段は意識もしていなかった場所

当然ながらそこにも人々の生活はあります。

この付近に住んでいると
このスーパーで買い物をするのかな?
食事をするとしたらここかな?

と想像を楽しんでみてください。

このように町を歩きながら
その町の生活を想像していると
セールスにとても役に立つのです。

セールスとは相手をみて
情報を聞き取りながら
相手を想像することも必要です。

そういった場合に町を歩きながら
想像することはとても役に立つのです。

普段と通勤のルートを変えるだけで
刺激をもらえて
セールスの役にもたつ
一石二鳥ですね。