なぜ?をきくときの注意点とは!?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたがちょっとコーチングや
ヒアリングについて勉強をしていると
相手の意見を聞き取るといった時
「なぜ?」ということばを使いたくなりますよね。

しかし、この「なぜ?」ということば
使い方によっては毒になるのです。

どういうことかというと
「なぜ?」の言い方によっては
相手を否定しているように聞こえるのです。

人に話すときに感情的になってしまう人は要注意です。

「なんでやっていないんだよ!」
「なんでこんなことになったんだ!」

「なぜ?」をこういったかたちで使ってしまうと
聞き取りというよりも
相手を罵倒していることになります。

これでは相手が本音で話してくれるはずがありません。

では、「なぜ?」をどのように使えばよいのか?

それは冒頭に断りを入れることです。

具体的にはこのような感じです。

「〇〇さんのお考えを否定するつもりは全くないです。
 単純に疑問に思ったので教えてほしいのですけど
 なぜこのような考えにいたったんですか?」

このように相手に対して責めているわけではないんです。
と説明をするのです。

こうすることで冒頭から「なぜ?」をもってくるよりも
やわらかな表現になりますので
相手から本音を聞き取りやすくなるのです。

ちょっとしたコツで大きな違いです。
ぜひおためしください。

●LINEで会社の悩み相談相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU