忙しいときこそ自分の時間を大切にする

こんにちは。
毛利まさるです。

周りから色々といわれて
色々と作業をしているうちに
気が付けば時間がたっている。

締め切りまでの仕事が山のようにあり
あたふたしてしまう。

もういっそのこと逃げ出してしまいたくなる…

そんな経験はありませんか?

わたしは、何度も経験があります。

いろいろな方から
「すぐに提出してくれ!」
といわれてしまい、結局どれも優先順位が高い
しかし、何一つ終わっていない。

そんな時はどうすればよいのか?

そんな時は10分だけでも
情報をシャットダウンしましょう。

情報が多すぎる場合は
あたまの中で処理しきれません。

パソコンでいうとソフト
スマートフォンでいうとアプリ
を何個も何個も立ち上げている状態で
画面がフリーズしている状態なのです。

そんな時はどうしますか?

じっくり待つか
強制終了をしますよね。

それと一緒です。

とりあえずトイレでもいって
一度ほかの人から話しかけられたり
スマートフォンからの情報が
入らない一人だけの時間を作ってください。

人から何か話しかけられる
あなたがスマートフォンを開いて何か情報が入る

このたびにあなたの頭の中で
アプリを立ち上げている状態です。

まずはあなたのあたまの中に
立ち上がっているアプリを終了させましょう。

アプリが終了すると
冷静になることができます。

それから
どれから処理するのか?
どうすればよいのか?
を考えるのです。

忙しい時ほど自分の時間を持つ。
たくさん仕事をかかえて
どうすればよいかわからなくなったら
ぜひおためしください。