ほとんどの人は◯◯で騙される

こんにちは。
毛利まさるです。

わたしの知り合いの医師で
大変勉強熱心な方がいました。

患者さんを少しでも良くしたいという
高い志を持っていました。

人当たりもよく、
感情を表に出さないので
偉ぶることもないのです。

しかし、なぜかネットの書き込みは
悪いものが目立っていました。

だんだんとその医師にかかる患者は少なくなり
最終的にはクリニックを閉院するに至ったのです。

不思議に思い
わたしはネットの書き込みを見てみてみました。

するとそこにかかれてあったのは
「悩みを聞いてもらえると思って行ったら
 先生は若い兄ちゃんだった…」
といったものでした。

そこのクリニックは
メンタルクリニックだったのです。
そしてその医師は白衣を着ていなかったのです。
その医師はおしゃれが大好きで
つねにおしゃれな服をきていたのです。

患者さんは白衣を着た医師に
悩みを聞いてほしかったのです。

しかし、その医師はおしゃれが大好きすぎて
白衣を着なかったのです。

つまり優秀で志の高い人でも
白衣をきていないというだけで
ただの兄ちゃん扱いをされていたということです。

逆に白衣を着ていたら結果は
全然違ったものになったでしょう。

つまり、多くの人は見た目で
騙されてしまっているのです。
これは真実です。

ですから、お客さんが求める見た目をするだけで
今よりも反応は変わる可能性があるのです。

ですから、あなたも結果を出している人の
見た目をしっかりと見てみてください。
学べることは沢山ありますよ。