処理速度を上げる方法とは

こんにちは。
まさやんです。

あなたは理解するスピードや
処理速度を高めたいと思いますか?

私も昔は処理速度を高めたい!
とずっと思っておりました。

一昔前は、なかなか難しかったのですが、
最近は本当に身近にできる方法があります。

とても簡単にできるので、
あなたがもしやっていないとしたら
かなり時間を損しています。

それは
動画の倍速再生です。

聞き取れる音声の2倍や3倍の再生というのは
以前は、速聴機というとても高価な再生機を買うしか方法はありませんでした。
ちなみに私は購入していました。

それがいまや
アプリやテレビの録画機能に標準でついているのです。
これは使わないと本当にもったいないです。

これを使うだけであなたは一昔前の何十万もの機械を
手に入れているのと等しいのです。

私はテレビ番組、Youtube等
動画はほぼすべて倍速以上で視聴します。

ちなみにYoutubeはアプリを導入すれば倍速にできます。

パソコンであれば
「Video Speed Controller」を使えば
ほぼすべての動画を倍速再生可能です。
さらに3倍、4倍どころか10倍以上もいけます
(聞き取れるかは別ですが…)

音楽はリズムが異なるのでオススメしませんが、
動画で情報収集することが目的であれば
今すぐやってください。

それだけでまず情報収集料が2倍になります。

いきなり2倍は聞き取れないという方は
まずは1.5倍で試してください。

それに慣れると
通常速度がいかにゆっくりに感じるかわかるはずです。

これは高速道路を運転していて
その速度になれた後に
一般道に戻ると
とてもゆっくりに感じる感覚にとても似ています。

1.5倍になれると
また2倍にチャンレンジしてください。
2倍になれると1.5倍すらとても遅く感じます。

このように聞き取れる速度で
理解のスピードを数字化できてわかるので
楽しくそして情報収集も増えるので一石二鳥です。

ただし、デメリットもあります。
それは早口になります。

自分の時間間隔がどんどんと早まりますので
それに合わせて話すスピードも早まってしまいます。
「早口」の対応方法はこちらを参照ください。
自分の話し方をチェックする方法

デメリットはそのくらいです。

他にはメリットだらけなので
今すぐ、動画は1.5倍や2倍で聞きましょう。