仮説をもって取り組めと言われた時は?

こんにちは。
毛利まさるです。

仮説思考が大切だ!
仕事は仮説からだ!

仮説仮説…

なにやら仮説をうるさく言われた経験はありますか?

そもそも仮説ってそんなに
難しいことでしょうか?

わたしは誰もが仮説思考を持っていると思います。

というのも仮説というのは
カンタンにいうと
「〇〇だと考えます。」
これだけです。

セールスであれば
「この言い方だとお客から断られそうなので
 こういった言い方の方が良いと考えます。」

これでも立派な仮説思考なのです。

とてもカンタンですよね。

それをなにやら難しく「仮説」と
言っているだけなのです。

ですから、あなたも言い方を変えればよいのです。
「〇〇だと考えます。」
ということを
「〇〇という仮説です。」
という言い方に変えてみてください。

それだけであなたは
仮説思考を持っている人と思われますのです。

たったそれだけです。
言い方一つで印象は変わるのです。

すぐにでも使える方法なので
ぜひおためしください。

●LINEで会社の悩みの相談を無料受付中⇒http://lin.ee/qG8HNvU