高級なものをもらうことであなたの◯◯がかわる

こんにちは。
まさやんです。

プレゼントをもらうとうれしいですよね。
一方であなたがもしかすると
苦しくなるプレゼントというものもあります。

たとえば
高級トースターです。

今まではなんてことない安い食パンで
満足していました。

ところがある日
あなたのおうちに
高級トースターが届いたのです。

最初はいつも食べている
食パンで試しました。

まるで今まで食べていた
食パンとは別のような
美味しさに感動しました。

そこであなたはどう思うでしょうか?

きっとこのように思うでしょう。

「もっと高い食パンなら
 もっと美味しくなるだろうな。」

実際に試すとやはり美味しいのです。

それ以降あなたの食べる食パンは
高級食パンになってしまったのです。

これはわたしの知人で
実際に起きたことです。

もう今までの食パンには戻れなくなって
しまったようです。

もちろん、本人は満足しているので
わたしがとやかくいうつもりはありません。

わたしが今回お伝えするのは
そもそも高級トースターを
あなたは欲しかったのですか?
ということです。

誰かによって与えられたもので
あなたの常識、価値観が
かわってしまったのです。

普通の食パンで良かったのに
高級食パンになってしまったのです。

普通の食パンでも十分おいしかったのに
高級食パンでないと
満足いかなくなってしまったのです。

このように
あなたはふとしたことで
誰かによって
価値観がかえられているのかもしれません。

自分の意志で…
と思っていても
もしかすると
それは他人の意思かもしれないのです。

まとめると
あなたはもしかすると
別にいらないものを
いつのまにか価値観がかわって
必要なものと考えていませんか?

あなたの身の回りのものを見渡して
もしかして価値観をかえられていないか?
をみてみてください。
この訓練をしていると
あなたは自分の本当の価値観を
みることができるようになりますよ。