ダメな休日の過ごし方とは!?

こんにちは。
毛利まさるです。

あなたは休日どんな過ごし方をしていますか?

ちなみにわたしは根っからの面倒くさがり屋です。
昔のわたしは一日中寝ていることもありました。
もしくは一日中ゲームをしていたこともあります。

今回はダメな休日の過ごし方をお伝えします。

ダメな休日の過ごし方
それは、睡眠時間をズラすことと
運動をしないことです。

まず睡眠時間をズラしてしまうと
体調のリズムが狂ってしまいます。

昔のわたしは土曜日は昼間まで寝て
土曜日の夜は遅くまで遊んで
日曜日はまた昼間まで寝て…

といった生活でした。
その結果、睡眠のリズムがめちゃくちゃになり
余計に疲れてしまいました。

休日に睡眠や生活のリズムが狂うと
平日の生活で余計に疲れがでます。

そのため、休日も平日同様の起床、
就寝することを
オススメします。

次に運動をしないこと。
平日は通勤時間に嫌でも
歩くという作業が発生します。

実は歩くことで
仕事のスイッチの切り替えにもなっているのです。

休日で一歩も外へ出なかったとなると
体力が衰えますし、
睡眠同様に日々の生活リズムが
変わってくるのです。

ですから、
休日も散歩をすることをオススメします。

まとめると、
休日であっても
平日と同様に睡眠や運動をしてください。
その方が平日の生活が楽になるのです。
ぜひおためしください。