過去は変えることができるその理由とは

こんにちは。
まさやんです。

今日は過去は変えることができることについて
紹介します。

「は!?何いってんの?」

「過去を変えることができるのなら
 自分の卒業した学校や
 就職先も変えることができるってことじゃないですか!
 そんなわけないですよね!」

そう言いたくなる気持ちもわかります。

では伺います。

過去を変えることができるとしたら
なぜ変えたいですか?

この質問にあなたはきっとこう答えるでしょう。

「あの時もっと勉強していれば…」
「あの時勇気を出して告白していれば…」
「あの時もっと仕事をしていれば…」

「そして、その結果として」

「きっと今とは違う人生があるはず」

こう答えるのです。

そして、今よりもよりよい将来の人生、
バラ色の人生を思い描くはずです。

ここで冷静になって考えてください。
将来の人生は今からいくらでも変えることはできます。

そして、今のあなたがあるのは
過去のあなたの経験があるからです。

あなたが今まで経験してきたこと全てが
今のあなたを築いているのです。

冒頭の
「過去は変えることができる」
とはすなわち
「過去に対する解釈はいくらでも変えることができる」
ということです。

今でも、涙がでるほど悲しいこと
今でも、歯を食いしばるほど悔しかったこと
今でも、思い出したくないほど最悪だなと思ったこと

これらがあったからこそ、
今のあなたがあるのです。

そして、これらの経験があったからこそ
あなたしか経験していないことを
人に語れることができるのです。

ぜひ、その経験を笑い話にしてください。

そうすれば、あなたの器の大きさ
魅力の大きさにつながるのです。

このように過去の解釈を変えることで、
あなたはあなた自身を今よりも魅力的にすることができます。